お正月には着物を

2008年12月29日 20:13


最後に残していた換気扇の掃除を終え
暮れの大掃除終了~~~~
明日、御節料理の買い物をしたら
除夜の鐘まで、もう外に出ないぞーっw

リアルでもお正月には着物で初詣へ行くのですが
めっきり着物の方が少なくなりました
この時期は寒いし動きにくいし
何よりも着付けがね^^;
その点SLでは着物でも楽チンだしイイよね

長い前ふりでしたが?福猫の宣伝ですw
新作を含め振袖を揃えています^^



お正月を意識して作った*初桜*
赤と芥子色の2色があります


シックなものを好む方にはこの*ROSEⅡ*


大人っぽい感じの*蓮花*(かんざし付き)



おしとやかな雰囲気の*百合*


これら全て着物・襟・帯・草履のセットになってます
*蓮花*セットには簪も含まれています^^
帯は全商品違うデザインになっていて
後姿も楽しめます。

今回載せた画像以外にも着物やかんざしを
販売しております。是非お立ち寄りください


   =^^=FUKUNEKO◆福猫◆逗子本店

* 商品紹介