
2009年04月19日
婚礼招待セット

ウェルカムボードと招待状、婚礼衣装飾りの
3つがセットになったものです^^
ウェルカムボードは
好きな文章をフローティングテキストで
表示できるようになっています。
式場や披露宴会場の入り口に設置して
お出迎え用に使えます。
招待状は好きな文章に書きかえられるノート入り
(コピー可能)で
そのノートを相手に送ることが出来、
装着で読んでるようなポーズになります^^
婚礼衣装飾り(bridal dolls stand)は
内装用としての飾りです。
ウェルカムボード見本は本店に設置しています^^
◆福猫◆・・・逗子本店・・・
2009年04月15日
◆福猫◆新作「椿」
新作の「椿」です



気軽に着れるものをと思って作ったキモノです
帯はお太鼓結び。
今回はオマケ?として
エプロン(前掛け)付きの帯もセットにしてます^^


色は2色、それぞれ400L$です。
各支店には順次設置していきます。
◆福猫◆・・・逗子本店・・・

本店ではグループギフトもご用意しています
是非ご来店ください^^



気軽に着れるものをと思って作ったキモノです
帯はお太鼓結び。
今回はオマケ?として
エプロン(前掛け)付きの帯もセットにしてます^^


色は2色、それぞれ400L$です。
各支店には順次設置していきます。
◆福猫◆・・・逗子本店・・・

本店ではグループギフトもご用意しています
是非ご来店ください^^
2009年04月08日
桜髪かざり◆福猫◆
呑気に今頃、桜のアイテム作ってみました

この桜を元にして2種類の髪飾り(横と後ろ)と
ビラかんざしを作りました。
販売用はデフォで横につける(足付き)タイプと
後ろにつける、串刺しタイプの2つ。
場所は好きな位置に移動させてください。
色はピンクと白です。


ビラかんざしは、お楽しみ商品になっていて
次にご紹介したいと思います^^
◆福猫◆・・・逗子本店・・・


この桜を元にして2種類の髪飾り(横と後ろ)と
ビラかんざしを作りました。
販売用はデフォで横につける(足付き)タイプと
後ろにつける、串刺しタイプの2つ。
場所は好きな位置に移動させてください。
色はピンクと白です。


ビラかんざしは、お楽しみ商品になっていて
次にご紹介したいと思います^^
◆福猫◆・・・逗子本店・・・
2009年03月16日
花嫁衣裳(色引き裾)
大正、昭和初期?にかけて花嫁衣裳として
着られていた黒引き振袖
このレトロ感が受けて、最近リアルでも
流行っているとか


角隠しをすると、ぐっと雰囲気が増しますね
模様は菊と蝶々です



この2枚、最初は紫には白い帯
白着物にはピンクの帯という組み合わせで
作り始めたんですが、いざ出来上がると
逆がしっくりきたのでこうなりました
柄は藤の花です
和風の花嫁さん、いいですよね
花嫁用かんざしの新作も揃っているので
お暇な方は一度足をお運びください^^
◆福猫◆ ****** 逗子本店
着られていた黒引き振袖
このレトロ感が受けて、最近リアルでも
流行っているとか



角隠しをすると、ぐっと雰囲気が増しますね
模様は菊と蝶々です



この2枚、最初は紫には白い帯
白着物にはピンクの帯という組み合わせで
作り始めたんですが、いざ出来上がると
逆がしっくりきたのでこうなりました

柄は藤の花です
和風の花嫁さん、いいですよね

花嫁用かんざしの新作も揃っているので
お暇な方は一度足をお運びください^^
◆福猫◆ ****** 逗子本店