
2008年10月21日
だらり帯と文庫結び
秋に向けてって遅いか・・・w
まーとにかく新作の着物に合わせようと
製作中の帯です
帯締めにはちっこいどんぐりの飾りが付いています
もみじ柄のテクスを貼る予定の「だらり帯」

正面から

斜め前から
こちらは今のところ自分専用にしようか~・・・・
それとも商品化しようか~~~・・・・迷っている
「文庫結び帯」です


テクスを貼るとイメージもがらっと変るかな
その瞬間が一番好きなんですよね
さぁ仕上がりはもうすぐかな^^
まーとにかく新作の着物に合わせようと
製作中の帯です
帯締めにはちっこいどんぐりの飾りが付いています
もみじ柄のテクスを貼る予定の「だらり帯」

正面から

斜め前から
こちらは今のところ自分専用にしようか~・・・・
それとも商品化しようか~~~・・・・迷っている
「文庫結び帯」です


テクスを貼るとイメージもがらっと変るかな
その瞬間が一番好きなんですよね

さぁ仕上がりはもうすぐかな^^
2008年10月16日
スカルプどんぐり
どんぐりですが・・・どんぐりに見えますか?w

秋物の着物を作るとき
帯留めになる素材はないかなーと考えていて
ポンッと頭に浮かんだのがどんぐり^^

型は左右対称でシンプルそのもの^^;
むずかったのは、やっぱテクス描き・・・・・TT
画像をアップしてみたら
おやまーw案外いいじゃないの?
これ採用しますw
でっかくして座れるようにもしてみたいな~~~とか
只今妄想が広がり中でございます^^
商品になったどんぐりは、また後日のブログで
お見せできるといいな?・・・・・・・・ゴフっw

秋物の着物を作るとき
帯留めになる素材はないかなーと考えていて
ポンッと頭に浮かんだのがどんぐり^^

型は左右対称でシンプルそのもの^^;
むずかったのは、やっぱテクス描き・・・・・TT
画像をアップしてみたら
おやまーw案外いいじゃないの?

これ採用しますw
でっかくして座れるようにもしてみたいな~~~とか
只今妄想が広がり中でございます^^
商品になったどんぐりは、また後日のブログで
お見せできるといいな?・・・・・・・・ゴフっw